長年の歴戦をともに歩んできた戦友たちです
多くの傷跡が戦跡を物語ってくれています♪
愛車 | ROD | REEL | ルアー | その他 |
ポイント探しの決定版!! どんな場所でも思いのままに走破できる 機動性抜群のオフロードバイク 「SUZUKI TS-200R」 ときには川原を散策中に川の流れを横断する事も! (あんまりオススメしないけどね〜) 始めて行くような場所ではヤッパクルマよりバイクでしょ♪ |
![]() |
![]() |
||
左から | |||
ベイトロッド | |||
SHIMANO | Bantam EXEGE | BXG−1652−2 | |
SMITH | BassManic | BM−64PBX | |
Daiwa | TEAM DAIWA | TD601−3RB | |
WINNER’SVallyHill | GUSH | GC582−2 Light 5'8" | |
スピニングロッド | |||
SHIMANO | TORUT ONE | TO−86 ML2 | |
SHIMANO | BASS ONE | 2652−2 | |
他、安物ロッド多数あり! |
最近、後輩よりケンクラフトのファーザーアースシリーズ B66MLF購入!
![]() |
SHIMANO AEREX XT 1000 |
SHIMANO CALCUTTA 101XT |
|
SHIMANO NAVI 1000 |
SHIMANO Buntum EXEGE200 |
TEAM DAIWA TD1Hi |
|
Daiwa REGAL-S 2000B |
SHIMANO Buntum EXEGE100 |
この他、2002.04.17 シマノカルカッタ51XT
2002.04.20 シマノアルテグラ2500DH
2002.04.28 シマノカルカッタ201XT購入♪
タックルBOX(ルアー)
![]() |
平成6年頃から集め始めた ルアーの数々です 今では150以上のストックがあります♪ 唯一の資産ですね〜 タックルボックスは 「TEAM DAIWA」の 「PHANTOM 2080」ですが、 もう入りきりません〜〜 ただ、行動範囲がほとんど野池のため、 このタックルボックスを持ち歩くコトは ほとんどありませんね。 通常は、プラケースが二つ入るくらいの ポケットのあるベストか、ヒップバックでの 行動になります! |
![]() |
常にこんなカンジでわが愛車の中には 釣具が搭載されています。 どこかに移動の途中でも野池を見つければ とりあえずワンキャスト!! コレで毎回Hitすればな〜 最近愛車が変わりました! ステップワゴンは嫁さん用で パパはバモスになりまして、 さらに荷室は釣り具で満載!! |